-
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
投稿日カレンダー
2024年11月 日 月 火 水 木 金 土 « 11月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
11月が訪れると、急激な気温の変化が感じられる季節が到来します。昼と夜の寒暖差が大きくなり、朝の冷え込みが身に染みるようになりました。季節の変わり目は自律神経が乱れやすく、体調を崩しやすいので、しっかり身体を温めて風邪をひかないようにしてくださいね。
11月は自然が美しい色に包まれる季節です。木々が赤や黄色に染まり、風に揺れる様子はまさに絵画のよう。この美しい紅葉の風景が、日常に一瞬の癒しを与えてくれます。
寒さが一段と厳しくなる中、いくつかの地域では初雪の便りも届き始めます。初雪は雪景色を楽しむだけでなく、冬の訪れを感じさせてくれる特別な瞬間です。
気温の低下と共に、食卓にも変化が訪れます。秋の味覚といえば栗や柿、さつまいもなどが主役です。これらの食材を使った温かい食事は、寒い日にぴったりのご馳走です。また、温かい食事は身体を温め、免疫力をサポートする助けにもなります。
秋から冬への移り変わりが感じられる11月。温かい気配りと、美しい自然の中で心と体を整えつつ、楽しい日々を過ごしていきましょう。
11月のお出かけや行楽の合間の一休みに当店で身体を温めていきませんか?
店員一同、ご利用をお待ちしております(^^)/~~~
夏が終わり始め、少しずつ秋の風が吹いてくる頃になってきましたが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。
突然ですが、9月18日は何の日かご存知ですか?
そう、「敬老の日」です!
敬老の日は、「多年にわたり社会につくしてきた老人を敬愛し、長寿を祝う」日として、国民の祝日に定められています。自分のおじいちゃんやおばあちゃんだけでなく、ご両親や、学生時代の恩師など、これまでの人生でお世話になった方々へ感謝を伝える大切な日です。
せっかくならご自身で稼いだお金で、感謝を伝えたいあの人へ、何かプレゼントをしてみませんか?
一生懸命働いたお金でプレゼントした「感謝」は、きっとあなたの大切な人へ届き、かけがえのない思い出として心に残ることでしょう。そしてあなた自身にも、その経験は人生の中でかけがえのない宝物として刻まれていくに違いありません。
弊社では現在、みなさまからの求人を募集しています!
ぜひ、求人募集ページより、ご連絡ください(*´ω`*)
社員一同、心よりお待ちしております。
仕事を行う上で大切なことはたくさんありますが、特に若い求職者の皆さんが仕事を
通して持続的に成長するために重要だと思うポイントをまとめてみました。
1.自己啓発を続けること
技術や知識は日々進歩しています。常に学び続け、自己成長に努めることが重要で
す。自己啓発の機会を積極的に探しましょう。
2.コミュニケーション能力の向上
コミュニケーションは仕事のすべての面で重要です。明確かつ効果的に自分の考えや
意見を伝えること、相手の意見を尊重し、協力し合うことも大切です。
3.チームワークの重要性を理解すること
多くの仕事はチームで行われます。他のメンバーとの協力や協調性が求められます。
チームの目標達成のためには柔軟性や協力も必要です。
4.プロフェッショナリズムを意識すること
仕事ではプロフェッショナリズムが求められます。自分の仕事に対して責任を持ち、
最善の結果を追求する姿勢を持つことが大切です。
5.ポジティブなマインドセットを持つこと
仕事には挑戦や困難もつきものですが、失敗や挫折から学び、成長するチャンスと考
えることが大切です。
もしあなたが仕事を通して持続的に成長したいと思っているなら、私達が最高の環境
をご用意してお待ちしています!
こんにちは!
4月ということでお花見について調べてみました。
お花見は、平安時代に貴族たちが行っていた慣習が起源とされています。
当時、桜の花は「山桜」と呼ばれ、山中で遊び、宴を開く風習がありました。その
後、平安時代末期には、都でもお花見が行われるようになったそうです。
江戸時代には、江戸幕府が公式にお花見を行うようになり、多くの人々が参加するイ
ベントとなりました。さらに、明治時代には、一般庶民もお花見を楽しむようにな
り、今日に至るまで続いている日本の春の風物詩となっています。
始まりについては諸説あるようですが、春の訪れを感じ、桜の美しさを楽しむとい
う、日本人の美意識と自然との調和を大切にする完成から生まれた文化なのは間違い
がないと思います。
日本から桜の苗木が贈られたことがきっかけで、海外にも美しい桜が見られる国が増
えました。
アメリカ合衆国では、ワシントンD.C.にあるポトマック公園に日本から贈られた桜の
木が植えられ、毎年春には桜祭りが行われています。
また、オーストラリアのメルボルンにも、日本から贈られた桜の木があり、春には日
本のお花見にちなんだイベントが開催されています。
日本と深い関係のあるアジア圏でも、お花見が行われています。中国の桜の名所とし
ては、南京の中山公園や上海の梅花派公園が有名です。また、韓国でも、ソウルの京
畿道楊州市にある楊州城跡公園には、日本から贈られた桜の木があり、春には桜祭り
が開催されます。
海外でも、桜の美しさや春の訪れを感じる行事が行われており、日本のお花見文化が
世界に広まっています。
お花見にはお弁当が定番ですが、お弁当に入っている具材には意味があるという説が
あります。例えば、煮物は薄味で甘く煮てあるのは、春を迎えると身体が塩分を求め
なくなるため、塩分控えめの煮物が合うとされています。
桜の花びらを使った料理や飲み物も、各地で多数販売されています。桜餅や桜茶など
昔から親しまれているものから、桜ソーダ、桜スイーツなど、現代的なアレンジがさ
れた食べ物や飲み物も楽しむことができます。
桜の花びらは美しいだけでなく、健康にも良い効果があることが知られています。ア
ントシアニンという成分が含まれていて、血液中のコレステロールを下げたり、疲労
回復に効果があるとされています。
桜の名所として有名な場所としては、東京の上野公園、大阪の大阪城公園、広島の舟
入山公園、岡山の後楽園などがあります。また、桜の開花情報は、各地の気象台が発
表しています。開花が始まる前に、どの地域でいつ頃開花が予想されるか調べておく
と、お花見の計画が立てやすくなります。
お花見は、自然と一体になって季節を感じることができる素晴らしいイベントです。
おいしい飲み物や食べ物を楽しみながらお花見を楽しみましょう。
みなさん、こんにちは!
いま話題のチャットAI、ChatGPT3について調べてみました。
ChatGPT3は、OpenAIが開発した人工知能プログラムで、言語の理解と生成において優
れた能力を持っており、様々な分野で活用され初めています。人工知能プログラムの
中でも特に大規模なもので、1750億個のパラメータを持ち、その能力は驚くべきもの
です。
ChatGPT3の最も素晴らしい点の1つは、人間のように言葉を理解して、自然な文章を
生成することができる点です。翻訳、質問応答、文章生成、要約など、様々なタスク
で優れた成果を残しています。
医療、金融、エンターテインメントなど、様々な分野でChatGPT3の活躍が期待されて
います。特に、教育分野においては、ChatGPT3を活用して、より良い学習環境を作り
出すことができると期待されています。
ただ、いまのところ情報の正確性を確認することが大切だそうです。
大量のデータを学習しているため多くの場合正確な情報を提供するものの、間違った
情報を提供することもあり、特に医療や法律などの専門的な分野に関する情報では注
意が必要です。
いま話題を集めているのはやはり文章生成の部分なので実際に試してみました。
ChatGPT3に「未来の世界を想像してくれ」と尋ねると、以下のような文章が生成され
ました。
「未来の世界は、人間とAIが共存する世界であり、より豊かで持続可能な社会が実現
されています。自動運転車が普及し、交通事故はほぼゼロになりました。エネルギー
の効率化が進み、環境問題も解決され、地球上の生命が豊かになりました。医療技術
も進歩し、人々は健康で長寿な生活を送ることができます。また、教育システムも変
革され、自由な発想と創造性を重視した学習環境が実現されました。」
驚くほど自然な文章が生成されます。
話題になるのも当然だと感じるとともに、少し怖い気もしました。皆さんはいかがで
しょうか?
ChatGPT3などの新しい技術が私たちの生活や社会を豊かにすることを期待していま
す!
みなさん、こんにちは。
年の瀬も押し迫るなか、急に冷え込んできましたね。
本格的な冬到来で、
乾燥肌に悩まされている方も多いのではないでしょうか?
この時期「ハンドクリーム」は重宝するアイテムですね。
でも、「ハンドクリーム」の正しい使い方をご存知ですか?
ひとつは「一回につける量」もうひとつは「頻度」です。
クリームタイプのものだと、べたつくのが嫌で、
ほんの少ししかつけない方もいらっしゃるかもしれません。
ですが、大体の場合、人差し指の先から第一関節まで
クリームが乗るくらいが適量です!
思っていたよりも多いのではないでしょうか?
頻度は、1日に3~4回がちょうどいいでしょう。
基本的に「肌が乾燥していると感じた時」で良いのですが
それだと曖昧すぎてむずかしいですよね。
また、ハンドクリームを手に乗せた後は、
それを温めるようにするとより保湿効果がUPします♪
本格的に冷え込むようになってきて、
なかなかお外には出たくない時節柄ですが、
当店ではみなさんの心も身体も温めるべく、邁進しております!
店員一同、ご来店をお待ちしております。
だいぶ冷え込む季節になってきましたね。
さて、今年も「サンクスビギングデー」の時季がやってきました!
みなさんは、「サンクスビギングデー」をご存知でしょうか?
「サンクスビギングデー」とは、
アメリカなどで開催される「感謝祭の日」のことです。
アメリカでは、毎年11月の第4木曜日を「サンクスビギングデー」とし、
家族や友人とご馳走を食べるのが慣例となっています。
親戚一同が集まって、大規模な食事会が開かれることも多く、
同国では「サンクスビギングデー」が祝日となっています。
日本ではあまり馴染みのない「サンクスビギングデー」ですが、
似たような「収穫祭」は日本でも古来より行われてきました。
それが11月23日の「勤労感謝の日」です。
これは元々、「新嘗祭(にいなめさい)」という祭日でした。
新嘗祭では、その年に収穫できた作物などを神様に献上し、
さらにそのお供え物を神々からの賜り物として食し、
自らの働きや仲間たちの働きに「お疲れ様」と声を掛け合っていました。
神への感謝だけではなく、自分たちの「勤め」にも感謝をすることから転じて、
現在は「勤労感謝の日」として、日本の祝日に制定されています。
「サンクスビギングデー」ではご馳走を食べるのが通例ですが、
その中でもメインディッシュは決まって“あるモノ”です。
何だと思いますか?
答えは、「七面鳥(ターキー)」です。
もしかすると、クリスマスのイメージが強いかもしれませんね(笑)
定番の丸焼きはもちろん、
七面鳥の中にパンや野菜を詰め込んだ「スタッフィング」という料理や、
ターキーの肉汁を使って作る「グレービーソース」など、
七面鳥にまつわるご馳走がたくさんテーブルに並びます。
日本では流通や調理法の問題上、
あまり七面鳥を食べる機会がありませんが、
「サンクスビギングデー」を楽しく過ごすことはできます。
そもそも、「サンクスビギングデー」とは、「感謝をし合う日」のことです。
寒くなってきたこの季節、ご家族やご友人と、
美味しいご馳走を囲んでみてはいかがでしょうか?
楽しい団欒のひとときに、
「いつもありがとう」と声をかければ、
きっと身体だけでなく心も温まること間違いなしですよ♪
今年の夏は特に暑い日が多く感じます。
2022年6月22日、気象情報を発信するウェザーニュースは「猛暑見解2022」を発表し
ました。
全国的に平年より暑く、2つの高気圧が重なるタイミングでは猛暑と予想される。
暑さのピークは7月後半と8月後半、西日本と東日本では厳しい残暑となる見込み。
とのことです、、まだまだ暑い日が続きそうです;
地球温暖化のニュースや光熱費も気になりますが、必要な時には無理せずにエアコン
をつけて、水分も取って、しっかり熱中症対策をしましょう。
8月は、お盆休みで普段よりも時間があるという方も多いと思います。
元気に「働く」ということの「楽しみ」であったり、「やりがい」について考えてみ
るのはいかがでしょうか?
いま当社では一緒に働く仲間を募集しています。
暑いだけの夏ではなく一緒に素敵な夏にしましょう!
もう夏真っ盛りですね!
みなさんは、夏といえば何を思いつきますか?
まずは食べ物でしょうか。
かき氷に、スイカ、冷やし中華も美味しいですね。どれも暑い夏ならでは美味しい食べ物です。
次にレジャー。
マリンスポーツに川遊び、最近は都市部を観光するアーバンツーリズムも注目されています。
ソロキャンプが人気なので涼しい山に行く方も多いかもしれません。
でも、ただ遊んでばかりというわけにもいきません。仕事もしっかりして、オン/オフの両方を
楽しみましょう。
いま当社では一緒に働く仲間を募集しています。
充実した夏を過ごしたいあなたに最高の環境をご用意できると思います。
いい夏の思い出を作りましょう!!
今年も梅雨の季節がやってきました。
雨の日が続くと気持ちが落ち込んで、梅雨の終わりを待ち望む方も多いのではないかと思います。
ですが、雨の日だからこそ、見えてくる景色、聞こえてくる音もあります。
紫陽花は色づき、緑も目に鮮やかです。
雨音が窓を打つ一定のリズムに癒やされます。
意識一つで、陰鬱に感じられた日々が新鮮に感じられます。
梅雨もじつは素敵な季節です。
雨が降っているからこそ、顔を上げて外にも出かけてみませんか?
外出が億劫なこの季節だからこそ、新しい出会いへのチャンスがあなたの中に生まれます。
気怠い身体を奮い立たせて、見聞を広める旅に出ましょう!
そして、当店がそんな旅をお手伝いできれば嬉しいです。
万全の対策で皆様と出会える日を楽しみにお待ちしております。